おいしい大豆ミート7選と大豆ミートをおいしく食べる方法

公開日: 2022.4.25

代替食品

特集

share

健康意識の高まりから、非ヴィーガンの人からも注目が集まっている大豆ミート。ヴィーガンのあいだではすっかりメジャーな大豆ミートですが、需要がぐんと伸びたことで日本でも手に入りやすくなったのは嬉しいことですね。今回は、日本で購入しやすい大豆ミートをご紹介します。 大豆ミートとは、大豆を脱脂した「脱脂大豆」を高温で加熱処理、圧をかけ加工し肉の食感に近づけたもので、大きくわけて4つのタイプがあります。

ミンチタイプ

ハンバーグやキーマカレー、肉そぼろ、餃子、麻婆豆腐など料理全般に使える大豆ミートです。粘り気はないので、粘り気やつなぎが必要な料理には、片栗粉をプラスしたりデンプンを含むじゃがいものなどの野菜をすりおろし加えるとおいしくいただけます。香味野菜やごま油などを加えたりするとより中華風に近づきます。大豆ミート初心者には使いやすいと思います。

ブロックタイプ

唐揚げの定番に!その他、シチュー、酢豚などにもおすすめです。湯戻しすると同時に下味をしっかりつけて使用することで、「これ?大豆」と思わず言いたくなるような味に近づけることができます。昨今では、大豆ミートを使用した料理にぴったりのシーズニングソースも販売されていますのでのちほど紹介します。

フィレタイプ

細切りタイプのお肉を使う、回鍋肉や豚こま肉を使ったレシピなどにおすすめです。ただし、そのまま焼くとタレが焼ける香ばしさがでないので、下味をつけるだけでなく、調理の最後に醤油やタレを少し多めにいれて焼くことをおすすめします。

加工肉タイプ

テレワーク中のおうちごはんや週末のおうちランチなどに、また、非常食として用意しておくと便利です。温めてすぐ食べられるレトルト系食品も出ていますが、添加物などはよくチェックしておきたいですね。

ビギナーにもおすすめ。大豆ミート7選。

まずはこれ!「ジャックの豆ミート/Alishan」

海外のヴィーガン御用達!スイス原産の大豆ミートです。大豆のみを減量に作られているため、どんな料理にも使いやすく、大豆のシンプルな味わいを楽しむことができます。また、お湯で戻したあと水洗いし、ぎゅっと絞れば、まるでひき肉のように使える下処理の簡単さも魅力。オーガニックスーパーマーケットや輸入食品店でよく見かけるアイテムです。
ジャックの豆ミート|Alishan ※写真はメーカー様のHPより拝借

お洒落なパッケージデザインにも注目「SOY MEAT 【BLOCK TYPE】 120g ギフトパック」

東京・外苑前にあった人気のプラントベース・オーガニックカフェの「ORGANIC TABLE BY LAPAZ」がプロデュース。こちらの大豆ミートと一緒に使うシーズニングソースは編集部スタッフの中でもリピーターが多く、色々な料理に使用できるものポイント高し。ソースと合わせてギフトにもおすすめです。
※写真は、メーカー様のHPより拝借 <大豆ミートの戻し方をご紹介> https://www.instagram.com/p/CNcsBd3pKMu/

圧倒的なコスパのよさ。大豆ミートを生活に取り入れている方へ「まめやのお肉/アサヒ食品工業」

自然食品の取り扱いを強化しているスーパーなどで稀に見かける「まめやのお肉」。大豆に植物性たんぱくを添加してつくられているので、より肉に近い食感を楽しむことができる食べごたえ抜群のアイテムです。1㎏あたり1890円(Amazon価格※2021年8月現在)という圧倒的なコスパの良さも魅力。量が多いので、大豆ミートをある程度試した方で、大豆ミートの特徴をしっかりと把握している方におすすめです。ちなみに編集部のスタッフは回鍋肉を作るときはこちらの商品と決めています。
まめやのお肉|アサヒ食品工業 ※画像はメーカー様のECサイトより拝借

信頼性抜群!国産の大豆ミートを探している方へ。「かるなぁ 大豆まるごとミート」

大豆ミートをはじめ、ヴィーガンの方にも美味しくお召しいただける菜食食材を専門に扱うショップから登場している大豆ミート。種類が豊富なのが特徴で、料理を決めてから大豆ミートのタイプを選ぶのがおすすめです。つなぎを一切使ってないので、湯戻し時間時間が短くすぐに使えます。国産大豆100%使用。

そのままサラダにかけて使える。「サラダクラブ大豆ミートミックス(4種豆と麦とキヌア入り)/キユーピー」

サラダにかけるだけでおいしさ&栄養アップしてくれるサラダクラブシリーズに、大豆ミートを気軽に楽しめる『大豆ミートミックス』が仲間入り。サラダなどにプラスするだけで手軽にたんぱく質をプラスできるのはヴィーガンにはうれしいですね。豆と麦、キヌア、そして大豆ミートの歯ざわりや風味の違いが楽しい一品です。
大豆ミートミックス|キューピー ※画像はメーカー様の公式HPより拝借

お湯と混ぜるだけで、ハンバーガーが作れるミックス粉。「有機ベジタリアンバーガーミックス 125g/ジャストホールフーズ(イギリス)」

編集部スタッフが阿里山カフェを訪れた時に出会った商品。熱湯を入れて10分置き、バーガー型にを作るように形を成型し焼くだけ。スパイスが効いていて、ケチャップとマスタードと合わせたらカフェ顔負け?のメニューが完成するので、おうちカフェ が楽しめます。 *有機全粒粉パン粉に小麦が使用されています。

無印良品からも登場!?レトルト食品として常備も「大豆ミート ミートボール 80g/無印良品」

無印良品から登場した「植物性たんぱく」を使用した肉のような食感と味に仕上げたミートボールです。温めるだけで手軽に食べられるのが特徴。そのほか、ハンバーグ、ひき肉、薄切りタイプも登場。湯戻しの時間を省きたい、大豆独特のにおいが苦手、はじめまして大豆ミートの方におすすめです。
大豆ミートミートボール 80g(1人前)|無印良品 ※無印良品の公式HPより画像拝借

ヴィーガン非対応品も?大豆ミート選びのポイント

ヴィーガン御用達の大豆ミートですが、なかにはヴィーガン対応がなされていないものもあるので注意が必要。たとえば、原材料に動物由来のだしやタレが使われている製品などヴィーガンNGなものもなかにはあります。ヴィーガン対応されている大豆ミートかどうかは、原材料を確認し、大豆と油脂以外に動物性の材料が添加されていないか確認する必要があります。下味がついているものよりも、下味がついていないできるだけシンプルなものを購入するのがおすすめです。

日本で手に入る!人気大豆ミートまとめ

ブーム到来でさまざまなメーカーからリリースされている大豆ミート。大豆ミートはメーカーによって食感や風味が大きく変わるという楽しさがあるので、ぜひ食べ比べてお気に入りの大豆ミートを探してみてくださいね。

VEGAN’S LIFE編集部

編集部スタッフ

  • Twitter
  • Instagram

学生時代から世界中を旅する中で出会ったヴィーガンライフ。健康のために、ヴィーガン食を取り入れています。 ヴィーガン検定1級/発酵食品マイスター

Article一覧へ戻る