大豆ミートで作る!ご飯がすすむ「ヴィーガン魯肉飯(ルーローハン)」 

公開日: 2022.5.11

更新日: 2022.8.30

レシピ

share

ヴィーガン男子のyumaです。 今回は台湾で親しまれ、近年日本でも人気の「魯肉飯(ルーローハン)」をヴィーガン仕様のレシピでシェアします。

魯肉飯(ルーローハン)とは

豚のバラ肉など脂身の多い部位を使用し、醤油ベースのタレに八角などのスパイスを加えて煮込んだものを、ご飯にかけて食べるもので、現地では屋台や食堂で広く親しまれているようです。
レシピは様々で、お肉をブロック状のまま煮込んで作るものや、椎茸やその他いくつかの野菜と一緒に細かく刻んで煮込むものなどがあり、さらに台湾の北部か南部かでも呼び方や作り方に違いがあるようです。 今回は、ミンチタイプの大豆ミートを使ってそぼろ状態に仕上げた魯肉飯を作っていきます。

ヴィーガン魯肉飯(ルーローハン)の材料について

大豆ミート:120g 椎茸:200g 長ネギ:150g にんにく:10g 生姜:10g 米油:100g 【調味料】 干し椎茸:6g 醤油:50~60g てんさい糖:30g 紹興酒:20g+小さじ1(仕上げ用) ケチャップ:小さじ1〜2 八角:1片(なくても◯、好きな人は五香粉足しても◯) ごま油:大さじ2 黒胡椒(粒):1〜2g 水:200g 片栗粉:適量

ヴィーガン魯肉飯(ルーローハン)の作り方

1.大豆ミートは湯戻しして水気をよく切っておきます。 2.にんにく・生姜はすりおろし、他の野菜は粗みじんに切ります。 3.分量の水(またはお湯)で干し椎茸を戻しておきます。 4.八角と片栗粉+水以外の調味料をすべてブレンダーにかけソースを作っておきます。(黒胡椒がしっかり砕けるまで撹拌する) 5.油(分量外)を敷いたフライパンににんにく、生姜を入れて火をつけ、香りが立ったら大豆ミートを入れて塩で下味をつけます。 6.軽く炒めたら分量の油を加えて揚げ焼きにし、一旦ボウルに移します。(油はそのまま、気になる人は油切りしても◯) 7.フライパンはそのまま椎茸を炒めるのに使います。塩を振って椎茸をよく炒める→長ネギ入れるの順で炒め、長ネギが少ししんなりしたら大豆ミートを戻し、ソースを加えます。 8.八角を加えて味を煮含ませながら水分を飛ばしていきます。(片栗粉でとろみをつけるので完全に煮詰めなくて大丈夫です。) 9.一度火を止め、片栗粉を溶いた水を加え再度加熱、とろみがついたら火を止めて、塩で味を整えたら仕上げの紹興酒を加えて完成です。お好みで青ネギを加えてもいいと思います。

ヴィーガン魯肉飯(ルーローハン)の作り方のポイント

・本場ではエシャロットを使うそうですが、日本ではあまりメジャーな野菜ではないので今回は長ネギを使いました。手に入ればエシャロットを使っていただいてもいいと思います。 ・オイスターソースを入れるレシピが多かったので、今回は代わりにヴィーガンケチャップを使いました。ヴィーガン仕様であれば、ケチャップ以外にも中濃ソース(ウスターソース)などでも大丈夫だと思います。 ・今回は生の椎茸と干し椎茸を使いました。生の椎茸だけでも十分出汁はでるので干し椎茸はなくても大丈夫です。入れたほうが深みは出ます。

【まとめ】ヴィーガン魯肉飯(ルーローハン)の作り方

醤油ベースなので日本人の味覚にも馴染みのある味で、日本で言うと「角煮丼」のようなイメージでしょうか。 近頃はカフェや食堂のメニューでも見かける機会が増えた印象の魯肉飯。食品雑貨店でも目にすることが多くなったと思います。 タレに使うスパイスは八角だけでも大丈夫ですが、お好きな方は五香粉(中華料理で広く使われる5種のスパイスミックス)をプラスしても美味しいと思います。 材料も作り方も割とシンプルだと思うのでぜひ一度作ってみてください。

VEGAN’S LIFE編集部

編集部スタッフ

  • Twitter
  • Instagram

学生時代から世界中を旅する中で出会ったヴィーガンライフ。健康のために、ヴィーガン食を取り入れています。 ヴィーガン検定1級/発酵食品マイスター

Article一覧へ戻る