【VEGAN’S LIFE調査】300人に聞いた!みんなの腸活事情
公開日: 2023.5.2
share
2015年頃から少しずつ注目され、2020年頃には腸活に関しての情報がメディアを通して多く登場しました。今でも右肩上がりで注目されています。(Googleトレンドより)
VEGAN’S LIFE編集部では、食に関心が高い方にご協力いただき『腸活関心度調査』を実施しました。腸活の関心度、実施の有無、始めたきっかけ、実際取り組んでいること、腸活を通して何か改善したこと、腸活を実践するにあたっての課題、腸活について具体的に知りたいこと、などを伺いました。
【調査概要】
調査実施時期:2023年4月21日~4月30日
回答者数:300人
手法:インターネット調査
回答者の関心がある食生活について
アンケートにご協力いただきました方の、関心のある食生活については、以下の通りです。(複数回答可)
1位:無添加/オーガニック 159人(18.0%)
2位:高タンパク・低カロリー食 135人(15.3%)
3位:グルテンフリー 132人(14.9%)
4位:糖質制限 131人(14.8%)
5位:ヴィーガン 86人(9.7%)
腸活についての関心度
「腸活に興味はありますか。」と伺ったところ、以下の結果となりました。
腸活の関心度については、回答者の91%が「関心がある」と回答。
現在の腸活の様子について
「現在、腸活を行っていますか。」と伺ったところ、以下の結果となりました。
回答者の59.3%(159人)が現在腸活を行っている。
腸活を始めたきっかけについて
「腸活を始めたきっかけ」を伺ったところ、以下の結果となりました。
1位:健康維持のため 161人(53%)
2位:美容のため 98人(32.2%)
3位:腸活商品をみつけて 14人(4.6%)
4位:最近耳にするから 9人(3%)
5位:その他 9人(3%)
6位:TV等のメディアでみて 9人(3%)
7位:友人にすすめられて 4人(1.3%)
「その他」には次のような回答がありました。
- 昨年の健康診断の結果が芳しくなかったため
- 自分がもともと、健康になるようなことに興味があった。
- ファスティングしたことをきっかけに
- 父がヨーグルトメーカーで作っているヨーグルトを一緒に食べないかと進めてくれて、ほぼ毎日食べるようになりました
- 便秘性だから
- 主婦であり、食に関する仕事をしているため自然と身についた。
- 産後の体型戻しに腸活が良いと助産師さんから聞いたため
- 腹部膨満感が常にあり、食事の楽しみが減ってしまった。インスタグラムで腸活のアカウントを多く見かけ、見様見真似で始めてみました。
- 父が大腸がんになり家族でそれから取り組んでいる
腸活として取り組んでいることについて
「腸活として取り組んでいることはありますか。現在腸活を行っていない方は、過去取り組んでいたことをお答えください。あてはまるもの全てにチェックしてください。」と伺ったところ、以下の結果となりました。
1位:発酵食品を食べる 144人(14.9%)
2位:食物繊維を摂るようにしている 118人(12.2%)
3位:乳酸菌や悪玉菌を摂るようにしている 109人(11.3%)
4位:野菜を沢山食べる 108人(11.2%)
5位:朝起きて、白湯を飲むようにしている 89人(9.2%)
6位:便の状況を確認している 87人(9%)
7位:身体が冷えないようにしている 67人(7%)
8位:運動をするようにしている 62人(6.4%)
9位:マッサージをしている 61人(6.3%)
10位:ゆっくりリラックスする 42人(4.4%)
11位:睡眠時間をなるべく長くとるようにしている 35人(3.6%)
12位:甘いものを控える 30人(3.1%)
13位:その他 12人(1.2%)
「その他」には、次のような回答がありました。
- 甘酒を飲む。
- 下着をタンガにする
- サプリメント
- コンブチャを飲む、本物の調味料を摂る、添加物を避ける
- ファスティング、プロバイオティクスサプリの摂取
- 酵素を飲んでいる
- 沢山歩くことを意識する
- 1日ファスティングを月3回ほど行っています。
- 腸活アドバイザーの資格取得に向け勉強中
- 朝は紅茶にオリゴ糖を入れてのんでいます
腸活を通して改善したいことについて
「腸活を通して何か改善したいことありますか。あてはまるもの全てにチェックしてください。」と伺ったところ、次の結果となりました。
1位:疲労 164人(18%)
2位:便秘 161人(17.7%)
3位:肌荒れ 152人(16.7%)
4位:睡眠の質 140人(15.4%)
5位:ダイエット 138人(15.2%)
6位:コレステロール 49人(5.4%)
7位:PMS 48人(5.3%)
8位:血糖値 42人(4.6%)
9位:その他 16人(1.8%)
「その他」には、次のような回答がありました。
- アトピー性皮膚炎
- 生理前のドカ食いが無くなる
- まだしていない
- 大腸炎の緩和
- 中性脂肪値
- 花粉症
- 幸せホルモンの出を良くして精神安定
- 精神的な安定
- なし
- 下痢
- メンタルの安定
- 腹部膨満感。腹部ガス。胃下垂などが治ればと思っています。
腸活を実践するにあたっての課題について
「腸活を実践するにあたり課題としてあてはまるものを教えてください。あてはまるもの全てにチェックしてください。」と伺ったところ、次の結果となりました。
1位:「正直自分に合うものがわからない」152人(23.4%)
2位:「腸活をよく理解していない」98人(15.1%)
2位:「効果を実感しにくい」98人(15.1%)
4位:「やり方がわからない」91人(14%)
5位:「お金がかかる」77人(11.8%)
6位:「続けるのが難しい」71人(10.9%)
7位:「特になし」31人(4.8%)
8位:「時間がない」25人(3.8%)
9位:「その他」7人(1.1%)
「その他」には、次のような回答がありました。
- 肌トラブルがある
- ◯◯麹などを作って料理を美味しく健康的に暮らしたいのですが発酵メーカーがどれが良いか分からず手軽な市販の塩麹を買ってしまいます
- 効果の実感を感じるまでが長かった
- 同じ方法を実践していても、効果が出る時と出ない時がありパターンが読めない
- 前に腸活を2回したが余計に太った
- 情報が多く、何が正しいのか分からず困ることが多いです。
- 自分に合った乳酸菌というのが分からないこと
腸活の効果に関してのイメージについて
「腸活を実践するとどのような効果があると思いますか。あてはまるもの全てにチェックしてください。」と伺ったところ、次の結果となりました。
1位:「便秘の改善」234人(14.6%)
2位:「肌荒れの改善」199人(12.4%)
3位:「免疫力の向上」189人(11.8%)
4位:「ダイエット効果」166人(10.3%)
5位:「下痢や軟便の改善」140人(8.7%)
6位:「睡眠の質の向上」139人(8.6%)
7位:「精神面の安定」120人(7.5%)
8位:「老化防止(アンチエイジングなど)」116人(7.2%)
9位:「ストレス改善」109人(6.8%)
10位:「花粉症やアレルギーなどの改善」105人(6.5%)
11位:「胃腸炎などの予防」85人(5.3%)
12位:「その他」5人(0.3%)
「その他」には、次のような回答がありました。
- 腸内細菌は人格をも変えてしまう。腸は第二の脳と言われていたが、もはや第一の脳とも言える器官
- 他に何に良いのかわからない
腸活は自身の健康維持に関係あると思うかについて
「腸活は自身の健康維持に関係あると思いますか。」と伺ったところ、次の結果となりました。
80%(236人)が、腸活は自身の健康維持に関係があると思うと回答。
腸活について具体的に知りたいことについて
「腸活について具体的に知りたいことはありますか。」と伺ったところ、次の回答をいただきました。
※回答内容が重複しているものについてはまとめています。
- 食のバランス、水分の摂取量など
- 断食が身体に合わない場合の食事のとり方や、他の効果的な方法
- オススメできない腸活
- 腸活に良い食べ物
- ビーガンでもできる腸活レシピ、食べ合わせ
- 自分に最適な腸活の見つけ方
- 効果的な商品名
- 手軽に続けられる飲み物
- 効果的な乳酸菌の取り方
- 不定期な仕事でも続けられるコツ
- 腸活の定義、バクテロイデスについて
- アレルギーや持病ごとにおすすめの腸活
- あまりお金を使わずに簡単で続けられる方法
- 体質に合わせた腸活
- 作り置きができるかどうか
- タンパク質不足にならない食品、またはそのレシピ
- なにをしたら一番効果があるか
- 続けやすい腸活とは?
- 腸はどこの器官と繋がっているのか?
- 曖昧な情報が多く、どれを信じたらいいか分からない。何をどの様に食べたらいいのか、食べ合わせ、本当に必要な菌など、科学的根拠に基づいたデータで学びたい
- 腸活おすすめレシピ、腸活を推してるカフェやレストランなどの情報
- 色んな病気との関連性
- マッサージなどいろいろ学びたい
- 効果の科学的根拠
- 腸内細菌検査や人それぞれの腸内細菌についてなど
- 腸活によくない事、気を付ける事。
- 飲んでいるサプリメントが自分の腸に本当にあっているか。
- これだけ食べておいてというものがあったら、知りたい。
- 乳製品や発酵食品(納豆やキムチ)以外に、善玉菌がとれる食品は何か
- 断食が必要かどうか
- 年齢による、効果や効能
- ジャンキーなものも好きなのでどれくらい食べても良いか
- 腸活にいい薬
- 太らない腸活方法
- ママ向け、オススメ時短、手軽な腸活方法
- 腸活を意識したおすすめの1日の過ごし方プラン
- 腸活として毎日とりやすい安価な食材
- 腸が慣れてきて効果が薄れることはあるのか
- 最適な白湯の温度
- 妊娠中にできる腸活について
- 腸活を始めるのは何歳からがいちばん良いのか?
本データの使用について
本調査データは、下記2点を満たす場合にご自由に引用頂けます。
①出典を『腸活関心度調査 by VEGAN'S LIFE』と明記して頂くこと
②本ページへのリンクを設置して頂くこと
紙媒体などで上記条件を充足できない場合は個別にご相談ください。
Contact
メディア掲載や調査依頼については、
以下よりお問い合わせください。