和食

日本伝統の保存食「きゃらぶき」の作り方

share

材料

ふき
200g
1カップ
醤油
大さじ1.5杯
オリゴ糖
大さじ2杯
お酒
大さじ2.5杯
鷹の爪
お好みで

作り方

  1. <ふきの下処理>

  2. ①フライパンを用意し、ふきが入る大きさにカットする。

  3. ②切ったふきに塩をかけて、まな板の上で板ずりをする。

  4. ★ポイント★ 両手でごしごしと板ずりすることで皮もむきやすくなります。

  5. ③フライパンに湯を沸かして、塩がついたままのふきをフライパンに入れてゆでる。細いものは3分、太いものは5分程度でOK!

  6. ④氷水を用意して、茹でたふきをその中に入れる。

  7. ⑤皮むきスタート!爪をたてて皮3cmほどを茎1周くるりとむく(両側の茎をやること)

  8. ⑥皮をむいたふきは水につけて容器にいれて冷蔵保存する。(1時間程度)

  9. <きゃらぶきの作り方>

  10. ①鍋に下処理したふきと、調味料を入れ強火にかけて沸騰させます。沸騰したら弱火にし、すこし隙間をあけてふたをし、じっくり煮ていく。※アクをとるようにしてください。

  11. ②薄めの味がお好みなら10分~20分程度、濃い味がお好みなら煮汁がなくなるまで煮込む。

  12. ③容器に移して、粗熱をとって完成!

Recipe一覧へ戻る