韓国コスメの次なる注目は「ヴィーガンヘアケア」!韓国で、150万本突破Grabity(グラビティ)とは

公開日: 2025.10.2

ニュース

share

韓国コスメといえばスキンケアやメイクアップの印象が強いですが、今注目を集めているのは 「ヴィーガンシャンプー」 です。動物由来成分を使用せず、動物実験も行わないクルエルティフリーなヘアケアアイテムは、サステナブル志向の高まりとともに世界的に需要が増しています。
そんな中、韓国で 150万本を突破したヒットシャンプー「Grabity(グラビティ)」 が、ついに日本に上陸。2025年9月29日より楽天市場で販売がスタートしました。

Grabity(グラビティ)とは?

Grabityは、韓国で人気を博したスカルプケア特化型シャンプー。頭皮の皮脂やかゆみをケアしながら、健やかな髪を育む処方が特徴です。すでに韓国国内で150万本以上を販売しており、日常的に頭皮環境を整えたい人々から高い支持を得ています。
日本展開にあたり、ヴィーガンやエシカルなライフスタイルを意識する方に向けても注目のアイテムとなりそうです。

KAIST化学科イ・ヘシン特任教授(写真中央)と若手科学者たち


日本で発売するのは主力製品である「grabity g0.0 shampoo」のストロングとエキストラストロングの2種。独自開発のポリフェノール由来成分「LiftMax 308™」を高配合し、髪と頭皮のうるおいを保ち、すこやかな状態を維持します。すべての成分がEWG※3グリーン評価を取得し、100%ヴィーガン処方を採用。ドイツのDermatest社にて、2024年5月24日には“Excellent”評価を獲得。また、容器にはココナッツ殻をリサイクルした素材を採用し、環境にも配慮しています。

grabity g0.0 shampoo Extra strong

475ml 4,500円(税込)


髪が細く、ハリ・コシのなさが気になる方に。髪にうるおいとハリ感を与え、ふんわりとした印象へ。特許成分の「LiftMax308」を配合※5。使用後もベタつかず軽やか、自然なまとまり感。ビオチンなど頭皮環境をすこやかに保つ保湿成分を配合。継続使用で健やかな印象の髪へ。
※5 特許第10-2024-0113567号(韓国)取得成分。化粧品成分として配合

grabity g0.0 shampoo strong

475ml 4,300円(税込)


毎日気軽に使える、頭皮と髪をやさしく洗い上げるシャンプー。清潔な頭皮環境を保ち、髪にハリ・コシを与える設計。特許成分の「LiftMax308」を配合※5で、ふんわりとした仕上がりへ。スタイリングがしやすい、軽やかな仕上がり。ビオチン、シルクケラチン、ヒアルロン酸などの保湿成分配合。

本製品の技術を開発したKAIST(韓国科学技術院)特任教授であり、MIT出身の科学者でもあるイ・ヘシン教授は、「日本は湿度が高く、髪が細い傾向にあるため、ポリフェノールを用いたケアがより有効に機能すると考えています。LiftMax 308™は髪を保護してハリ・コシを与え、健やかでボリューム感のある髪を目指す処方です。今後も科学に基づいたソリューションで日本の消費者のニーズに応え、グローバル市場での展開を広げていきたいです」と述べています。

Grabityの特徴とこだわり

・スカルプケア重視
髪の美しさは頭皮から。頭皮環境の改善にフォーカスし、余分な皮脂や汚れを洗浄しながら潤いを守るバランス処方を採用。

・韓国発の実績
韓国で150万本突破という販売実績は、多くの消費者に選ばれてきた信頼の証。

・アメリカ非営利環境研究団体の基準「EWG※3」を取得&100%ヴィーガン処方
プレスリリースでは「スカルプケア中心」との言及がありましたが、日本のヴィーガン消費者が気になるのは「動物由来成分不使用か」「動物実験をしていないか」。Grabity は韓国市場でもヴィーガンを意識した処方で知られ、日本でもヴィーガンライフに寄り添うヘアケアとして期待が高まりそうです。

※3 Environmental Working Group

化粧品へ入れる成分を有害性によって等級を分けており、基準を満たした製品には「EWG認証マーク」を付けます。

韓国のヴィーガンヘアケア市場の潮流

韓国ではここ数年、スキンケアだけでなくヘアケアでもヴィーガン志向が拡大しています。

TOUN28(トーン28):固形シャンプーやトリートメントバーで知られる、韓国のヴィーガン先駆けブランド


https://toun28.jp/

Aromatica:植物由来成分とサステナブルなパッケージで、世界的にファンを持つブランド


https://www.qoo10.jp/shop/aromatica_jp

Rated Green:オーガニック由来成分を使い、敏感肌や地肌に優しい処方で日本でも人気。


https://ratedgreen-japan.com/

ヴィーガンシャンプーを選ぶときのチェックポイント

ヴィーガン&エシカルなシャンプーを選ぶ際には、次のポイントを確認するのがおすすめです。

  1. 成分表示 — ケラチンやコラーゲンなど動物由来原料が入っていないか
  2. クルエルティフリー表記 — 動物実験を行っていないか
  3. 認証マーク — V-label、PETA、Leaping Bunny などの国際認証があるか
  4. 環境配慮 — 容器がリサイクル素材か、リフィル対応があるか
  5. 使用感と香り — ヴィーガンであっても日常的に心地よく使えるか

韓国で大ヒットしたスカルプケアシャンプー Grabity(グラビティ)は、日本のヴィーガンライフに新しい選択肢をもたらしてくれることでしょう。 「頭皮をいたわりながら、地球や動物にもやさしい」ヘアケアは、まさにこれからの時代にフィットした価値観。ヴィーガンライフを実践している方、髪と頭皮に優しいケアを探している方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

https://en.grabitylabs.com/

関連コンテンツ

Article一覧へ戻る