台湾発、ヴィーガン漢方「紫金堂(しきんどう)」が日本上陸!産後ケアから更年期までをサポート
公開日: 2025.1.9
share
台湾を中心に世界31ヶ国で産後ケア養生食の宅配サービスを提供する、紫金堂(しきんどう、本社:台北市内湖区瑞光路28号8階)の薬膳製品が、2025年1月8日に日本上陸。日本でも、母親自身のからだを大切にいたわる“台湾式の産後ケア”を、漢方的「食」を通じて広めるための第一歩として、まずは薬膳飲料を発売し、続いて2025年春以降に薬膳食品の提供を開始することで、女性の健康ケアのための中医学をベースとした薬膳食品の全国展開を目指す。紫金堂の製品は全て、ヴィーガン対応。
2021年4月に産後ケア法案が施行され産後ケア事業が各市町村の努力義務となった今、日本国内では少しずつ産後ケア施設が増加しているが、産後の母親の健康的な回復を目的とした「食」や「栄養」に関する専門サービスはほとんどないのが現状。
産後ケアの普及という点では、未だ産後ケア事業は普及への途上であること、またサービスを受ける母親のニーズの点でも、高い金額を投資して産後ケア施設に入ること、第三者の助けを求めること等への心理的ハードルが高いこともあり、産後ケアサービスへのアクセスは不十分であり、自宅や実家、義実家で専門的サービスを受けずに産褥期を過ごす女性たちが多い現状。
一方、日本とも地理的に近い台湾では、産後ケアが一大産業として発展し、世界一高水準な産後ケアサービスが受けられると言われている。このような環境を踏まえ、日本でも自宅で漢方の考え方をベースとした本格的な「産後の養生」を簡単かつ安心して行えるように、台湾の産後ケア養生食のブランド「紫金堂」と提携し、日本総代理として株式会社ベルサティーラが日本に産後ケア養生食を販売することで、台湾式の中医学をベースとした産後ケアを広めていく。
薬膳飲料 2025/1/8〜販売開始(全7種)
産後養生ドリンク3種セットは産後に必要な栄養素を凝縮し、独自のもち米水(ユエズ水)で煮出した3種の薬膳ドリンク
・産後養生ドリンク3種セット(産後紅なつめ茶、産後養生茶、産後止渇茶)
・紅なつめ茶(防腐剤無添加の良質な紅なつめを厳選、紅なつめ本来の自然な甘さが広がる)
・黒豆水(焙煎黒豆を超高圧抽出技術によって液化・分解しており素材全体の栄養素がそのままに)
・ぬくぬく茶(体を温め、冷えを緩和する7種の原料が入った濃厚な薬膳飲料)
・紫金堂のもち米水 ユエズ水
紫金堂の薬膳飲料は、高温でじっくり煮出し栄養がすでに抽出された液体を、レトルトパウチに封入し高圧滅菌されており、煮出したりお湯で抽出する手間なくパックを開けてそのまま飲めるが特徴です。現在日本にはないタイプの、サプリメントでもなく、漢方薬でもない、全て“自然素材”から作られた「女性の養生」のために開発された健康飲料。(甘味料、保存料、着色料は無添加)
薬膳スープ 2025年春以降発売予定
手軽に自宅で本格薬膳が可能となる薬膳スープセット
・産後養生セット30日(1日2食・薬膳スープの素とユエズ水各60パック)
・生理ケアセット5日(1日1食・薬膳スープの素とユエズ水各5パック、紅なつめ茶5パック)
・更年期ケアセット10日(1日1食・薬膳スープの素とユエズ水各10パック)
・流産ケアセット15日(1日2食・薬膳スープの素とユエズ水各30パック)
・紫金堂 薬膳体験セット(薬膳スープの素2種類各5パック、紅なつめ茶5パック)
*紫金堂の製品は全てヴィーガン対応です。
お好きな具材を200グラム程度用意し、鍋にスープパックとユエズ水1パック(または水200cc)を入れ、沸騰後食材を入れて3~5分加熱するだけですぐに召し上がれます。「飲む点滴」と呼ばれる天然のユエズ水(もち米発酵水)は、豊富な必須アミノ酸とミネラルが含まれており、代謝を高め体質の調整を助ける。
紫金堂について
紫金堂(しきんどう)は、台湾に本社を置く、産後ケア養⽣⾷(月子餐・ユェズツァン)を提供。
2005年の創業以来、これまで19年以上、台湾と世界31ヶ国、168万人以上の母親の産後の回復のサポートを行ってきている。現代の台湾の産後ケアサービスの発展を牽引してきた企業。
中医学、⻄洋医学、栄養学、⾷品研究開発、産後ケア、⾷品安全、製造・物流管理等の多様な専⾨家からなるチームが、産後のみならず全ての⼥性の健康を、薬膳を通じて底上げするためのサービスを提供している。また、2014年に美味しく手軽で、栄養価の高いレトルトパウチ製の長期保存可能な、世界で唯一の“薬膳スープベース”を開発し、販売を開始。
https://www.tasteforlifejapan.com/