スイーツ

型抜き不要!基本のヴィーガン&グルテンフリーのレモンショートブレッド

share

甘酸っぱくジューシーな香りのレモンのおいしさを閉じ込めた、グルテンフリーのレモンショートブレッドです。ボウル一つに材料をどんどん混ぜていくだけで、生地も寝かすことなく簡単に作れます。さくっ、ホロッとした食感に、手が止まらなくなります。以下の分量で、12個分作ることができます。

材料

製菓用米粉
60g
アーモンドプードル
30g
片栗粉
25g
てんさい糖(又はきび砂糖)
25g
レモン汁
小さじ2
レモンの皮すりおろし
1/2個分
ふたつまみ
米油
35g
無調整豆乳
10g

作り方

  1. ボウルに豆乳と植物油を入れ、よく混ぜて乳化させたら、レモン汁を加えてさらによくかき混ぜる。

  2. 砂糖と塩を加え、溶けるまで混ぜ合わせたら、残りの粉類とレモンの皮のすりおろしを加え、粉気がなくなるまで混ぜる。

  3. 生地をひとかたりにまとめ、ラップの上に生地を乗せて、さらにラップで挟んで厚さ1cmになるように麺棒で伸ばす。

  4. オーブン用シートを敷いた天板に生地を移し、12等分に包丁で切りわける。

  5. 竹串の背で模様をつけて、150℃に予熱したオーブンで薄く焼き色がつくまで 25〜27分焼く。

  6. 完成です。

ポイント

・ 輸入レモンは防カビ剤など農薬の心配があるため、皮ごと使う場合は、農薬の心配の内国産レモンを使うのがおすすめです。
・植物油は、太白ごま油等、クセのないものならなんでもOKです。今回は米油を使っています。

関連コンテンツ

Recipe一覧へ戻る