和ヴィーガンの新提案!関西国際空港で楽しむ「ヴィーガンおにぎりバーガー」

公開日: 2025.7.14

ニュース

share

旅行中の食探しに困ったことはありませんか?ベジタリアン向けの新グルメが、2025年7月、関西国際空港に登場しました。日本の伝統食「おにぎり」を進化させた、動物性食材不使用の新感覚フードです。本記事では、関西国際空港で販売されているこの「和ヴィーガンおにぎりバーガー」の魅力や特徴を、ベジタリアン・ヴィーガンの方に向けて詳しくご紹介します。

「ヴィーガンツナと厚揚げ豆腐(アスパラ添え)」おにぎりバーガー 1,000円(税込)

ヴィーガン仕様の「おにぎりバーガー」とは?

「おにぎりバーガー」は、お米と海苔を“バンズ”に見立てたユニークなワンハンドフード。今回発売されたヴィーガンバージョンでは、動物性食材を一切使わず、植物由来の具材のみで構成されています。例えば、味噌焼き豆腐、アボカド、きのこ、野菜のソテーなどを使用。ヘルシーでありながら、ボリューム感と満足感も十分です。


「蓮根とゴボウの野菜キンピラ」おにぎりバーガー 1,000円(税込)


「おにぎりバーガー」の全メニューは、大阪・京橋の予約困難な寿司の名店「鮓 きずな」のオーナーが開発。グルテンフリーのお米とミネラル豊富な海苔はもちろん、食材や調味料に至るまで、厳選された素材と職人技を掛け合わせた"究極の和の味"を、ハンバーガーのように手軽にワンハンドでお楽しみいただけます。

ベジタリアンメニュー開発の背景

近年、羽田空港をはじめ、香港やソウルなどアジアの主要空港でも、「ヴィーガン」や「プラントベース」対応の飲食店が増えており、「ベジタリアン・フレンドリー」な空港グルメへのニーズは、国際的に広がりを見せている。

OnigiriBurger 関西国際空港本店でも、「スパムを抜いてもらえますか?」「味噌を抜いてもらえますか?」といったご相談が、日々寄せられているそう。これまでは、「ベジタリアン・フレンドリー」カスタマイズメニューとして、「自家製油みそ 厚揚げ豆腐」おにぎりバーガーをベースに、食材を抜いたり調味料を変更するなど、ご要望に応じた個別対応を行ってきたが、中には、「やっと食べられるベジタリアンメニューに出会えた!しかもおいしい!」と感激され、同じ商品を2個、3個と購入されるお客様もいるそう。「日本のおいしいを世界に届けたい」というブランドの原点に立ち返ったOnigiriBurgerでは、カスタマイズという一時的な対応ではなく、ベジタリアン対応を前提に開発した専用メニューで"おもてなし"をしたいという想いから、「For Veggie Lovers」シリーズが誕生。

目指したのは"和ヴィーガン"。「和える」から生まれる、新しい食のハーモニー


近年、世界では「ヴィーガン」や「プラントベース」のライフスタイルが広まっています。一方、日本には仏教とともに広まった精進料理や、肉や魚を使わずに野菜・豆・海藻を活かす和食の知恵があり、ごぼうや蓮根のキンピラ、味噌を使った厚揚げ料理などはその結晶とも言えます。「ヴィーガン」という言葉こそ使わなくとも、日本には千年以上前から"いのちを尊ぶ料理"が存在してきました。こうした背景を踏まえ、OnigiriBurgerでは日本の食文化×ベジタリアンの調和をめざし、約1年前から「和ヴィーガン」という新たな領域への挑戦に取り組んできたそう。

その軸にあるのが、「和える」という日本独自の調理思想。
単に混ぜるのではなく、“和える”ことで素材同士のハーモニーを引き出す、和食ならではの考え方です。
よく耳にする「ベジタリアンメニュー=おいしくない、味がない」という先入観を覆すべく、OnigiriBurgerでは、素材の組み合わせや味のバランスに半年以上かけて向き合い、細部まで徹底的にブラッシュアップ。"和のおいしさ"を活かした、ベジタリアンメニューが完成。

ベジタリアン・ヴィーガンにうれしいポイント

✅ 完全植物性・動物性食材不使用

肉・魚・卵・乳製品を一切使わず、豆や野菜、海藻など100%植物ベースの食材を使用。ベジタリアンやヴィーガンの方でも安心して楽しめます。

✅ “和ヴィーガン”という新しい体験

日本の伝統食「おにぎり」に、ヴィーガンという価値観を融合させた新しいスタイル。旅の中で日本文化とヴィーガンライフを同時に体験できる、貴重な食の選択肢です。

✅ 空港で手軽に買える

販売場所は関西国際空港内。出発前や乗り継ぎの合間にも手軽に購入でき、旅先でもヴィーガンの食事に困りません。

和食×ヴィーガン=“和ヴィーガン”という可能性

「おにぎりバーガー ヴィーガン仕様」は、これからの日本のヴィーガンシーンを牽引する可能性を秘めています。
特に、海外からの旅行者や、日本国内で動物性不使用の食事を求める人々にとって、「和ヴィーガン」は注目すべき新ジャンル。
日本の伝統を大切にしながらも、サステナブルでエシカルな未来志向のグルメとして今後の展開にも期待が集まります。

「For Veggie Lovers」シリーズについて

本シリーズは、動物性原料を使用しない植物由来の食材で構成されています。ただし、調理器具や設備は他商品と共通のため、ヴィーガン対応メニューとしてはご案内しておりません。ご心配な点がございましたら、お気軽に店舗スタッフまでお声がけください。ベジタリアンの方はもちろん、野菜中心の食事を楽しみたい方や、離陸前に軽く日本食を味わいたい方にもおすすめです。

住所:
〒549-0001 大阪府泉佐野市泉州空港北1番地
関西国際空港第1ターミナルビル本館2階
国際線出発エリアM267区画(搭乗ゲート19と20の間)
電話番号:072-447-6567
営業時間:6:30-00:30(ラストオーダー23:45)
※国際線の運航スケジュールに伴い変更する場合がございます

まとめ|関西国際空港でのヴィーガンごはんに迷ったらコレ!

「ヴィーガンおにぎりバーガー」は、関西国際空港を利用するベジタリアンやヴィーガンの方にとって、 “手軽で美味しい、しかも和風”という理想的な食の選択肢です。旅行前後の食事に、体にやさしい一品を選んでみてはいかがでしょうか?

https://www.onigiriburger.com/

関連コンテンツ

Article一覧へ戻る