野菜をしっかり摂りたいときに、ヴィーガンニース風サラダ
share
.png&w=3840&q=75)
ヴィーガン男子のyumaです。
今回はフランスの定番サラダをヴィーガンアレンジで作ります。ニース風サラダやニソワーズサラダと呼ばれるこのレシピは、マグロのコンフィと黒オリーブ、卵が乗るレシピが一般的です。刻んだアンチョビが乗ることも。
今回はヴィーガンアレンジでマグロも卵も乗りませんが、すりおろしにんにくではなくフライドガーリックを使ってドレッシングにパンチを出し、大きくカットしたトマトで旨味や食べ応えもバッチリ、マグロの代わりにひよこ豆、卵の代わりに黄パプリカを乗せて見た目や栄養バランスも整っていると思います。簡単なので是非お試しください。
材料
- 【材料①】お好みのサラダ野菜
 - 150g
 - 【材料①】塩・胡椒
 - 適量
 - 【材料①】レモン果汁
 - 大さじ1
 - 【材料①】オリーブオイル
 - 大さじ1
 - 【材料①】フライドガーリックチップ
 - 小さじ1
 - 【材料②】トマト
 - 1/2個
 - 【材料②】黄パプリカ
 - 1/4個
 - 【材料②】いんげん(塩ゆで)
 - 2本
 - 【材料②】ひよこ豆水煮
 - 大さじ1
 - 【材料②】黒オリーブスライス
 - 大さじ1
 - 【材料②】オレガノ
 - 適量
 - 【材料②】パプリカパウダー
 - 適量
 
作り方
材料①を混ぜ合わせます。
お皿に盛り、上から材料②を乗せて完成です。
.png&w=3840&q=75)


