パンを通じて「命」をつなぐ──ヴィーガン×保護猫譲渡会で出会う、新たなライフスタイル
公開日: 2025.10.30
share
“VEGAN is not a trend ー it’s the future.”──この言葉を掲げる 株式会社N Vec は、2025年11月1日(土)に、神奈川県川崎市・こすぎコアパーク にて、ヴィーガンマルシェと保護猫譲渡会を融合させた新しいイベントを開催。
活動背景には、食の多様性・動物福祉・環境保全という3つの大きなテーマが絡み合っています。《ヴィーガン》であること、そして《動物を助ける》という行動が、決して別々の選択肢ではなく、同じライフスタイルの延長線上にあることを示すこのイベントは、まさに“エシカル/ヴィーガン”の流れを形にする試みです。
イベントのポイント:ヴィーガンパン × 保護猫譲渡 ×啓発活動
イベントでは、大きく以下の3つの要素が交わります。
保護猫譲渡会
動物保護団体 ゆきねこシェルター が参加し、来場者は実際に保護猫たちと出会い、譲渡相談ができます。団体の方から「支援の方法」「現場のリアル」について直接話を聞くことができる点が特徴です。
ヴィーガンマルシェ/パン販売
人気ベーカリー Te cor gentil がヴィーガンパンを販売。売上は全額保護猫団体に寄付されるため、買うこと=支援につながる構造です。
動物福祉啓発活動
チラシ配布やブースでの説明を通じて、動物を取り巻く社会課題、命の循環、支援の方法などを“知る・感じる・参加する”きっかけを作ります。
開催日:2025年11月1日(土) ※雨天時は11月8日(土)に延期予定
時間:10:00〜16:00(予定)
会場:神奈川県川崎市中原区小杉町3-1302 こすぎコアパーク
ヴィーガンという言葉が広がりつつある今、実際にその選択を日常に落とし込みたい、あるいはより深めたいという方々にとって、本イベントは絶好の機会です。以下のような方には特におすすめです。
・ヴィーガン初心者:普段の食事を見直したいけれど、どう始めていいか分からない方。パンという親しみやすいアイテムから“選択肢”を広げられます。
・動物福祉に興味がある方:保護猫譲渡会を通じて、動物の命と向き合う機会を体験できます。
・地域での活動に関心がある方:川崎・武蔵小杉というアクセスしやすいロケーションで、イベントを通じて地域とつながることができます。
・ヴィーガンとライフスタイルをリンクさせたい方:“食”と“支援”を融合させた暮らし方を体現するヒントが得られます。
当日は、ヴィーガンパンを購入しつつ、保護猫たちと触れ合う──そんな穏やかであたたかな時間が流れるはずです。動物福祉の啓発ブースも設けられており、楽しみながら学ぶ場としても◎。ひとつの習慣が、自分自身の価値観と重なり、そして誰かの命とも響き合う瞬間です。
今後に向けた展望:ヴィーガンを“選択肢”から“当たり前”へ
このような取り組みが示すのは、ヴィーガンがただの“代替食”ではなく、“ライフスタイル”として根づく可能性です。株式会社N Vec の言葉通り──「ヴィーガンを一過性の流行ではなく、未来のスタンダードとして」──。
そして、動物福祉・環境保護・食の多様性というテーマが一つのイベントで交差することで、個人の選択が社会へとつながる“ポジティブなループ”が生まれます。ヴィーガンパンを買う → 保護猫を知る/支援する → 自分の価値観を再確認する。そんなサイクルが、これからの日常に取り入れられていくかもしれません。
「パンを通して、命をつなぐ」──このメッセージを掲げる今回のイベントは、ヴィーガンと動物福祉の両方に関心を持つ方々にとって、理想的な出会いの場です。食を通じた選択が、支援につながる。出会いが、理解につながる。理解が、行動へとつながる──そんな流れを体験しに、11月1日(土)、こすぎコアパークへ足を運んでみてはいかがでしょうか?
保護猫団体ゆきねこシェルターについて
みんな たった ひとつの命
ゆきアニマルサポートは不幸なねこたちを減らすため「ずっとのかぞく」につなぐお手伝いをしています。
公式Instagram:yuki_animals/
株式会社N Vec / Te cor gentil

“ VEGAN is not a trend ー it’s the future. ”
株式会社N Vecは、このビジョンを掲げ、ヴィーガンを一過性の流行ではなく、未来のスタンダードとして広げていくことを目指しています。食の多様性や環境への配慮が求められる今、私たちは“選択肢のひとつ”としてのヴィーガンではなく、“当たり前”のライフスタイルへと変えていく存在でありたいと考えています。持続可能な地球を守り、すべての人が笑顔で生きられる未来のために。株式会社N Vecは、明るく元気な地球を次世代へつなぐ道を切り拓いていきます。
公式Instagram:tecorgentil
https://www.yukineko.org/


